私たちは「ナンクルナイサァー」を合言葉に3つの柱で業務を行っております。
重度障害に特化した
デイサービス
現状の重度障害者介護の深刻な施設不足に対応し、重度障害者の積極的な受け入れを使命と考え“ナンクルナイサァーくくる・ひので・あちや”をOPENいたしました。
特に、胃ろうなど医療的ケアや、多動などの行動障害で受け入れが困難な方でも、前向きにご利用していただけるように考えています。
-
入浴サービスの実施
個浴で、利用者さんのご希望に合わせた入浴方法を取り入れ、同性介助を心がけております。
-
手厚い人員配置
利用者さん1.7人に対してスタッフ1人の人員配置で、ソフト・ハード両面のケアを心がけます。
-
自己決定によるケア
「自己選択シート」によって利用者さんが自分で介護内容を選択・決定できるようにしています。
-
ケアにITを導入
タブレットなどのIT機器から利用者さんの体調や利用状況を入力し、電子データで日誌を共有しています。
家族のような存在に
介護は事業化し、他人が他人の介護を行う時代になりました。私たちは「利用者」と「ヘルパー」ではなく、「家族」のような存在でありたいと思っています。
ケア付きガイドサービス
ハンディをお持ちの方でも海外旅行を楽しんでいただきたい。そんな想いから、特に「重度障害者」の介護サービスを専門としてきた介護のプロが旅行をサポートをいたします。
“おいしい思いやり”
ひとがつながる空間。沖縄の“やちむん”、厳選されたコーヒー豆の香り。大阪 天下茶屋の「ひとのぬくもり」。ひのでカフェで心温かく。
“創造空間”
スタッフのリラックスタイムを目的としたCafe。自由な発想がもてるクリエイティブなCafeでありますように!!願いを込めて。
- 2020.05.04 訪問介護事務所名を変更しました。
- 2020.05.04 新型コロナウイルスの対策としてマスクを作りしました。
- 2019.03.07 「あちや」の事業所ページができました!
- 2015.12.22 ホームページをリニューアルしました
- 2015.08.01 NPO法人 大阪精神障害者 就労支援ネットワーク“熱人” 掲載
- 2013.10.01 大阪府 府警 ワンエコパトロール 地域安全活動に貢献
- 2013.06.07 大阪日日新聞「トップの挑戦」掲載
- 2012.11.01 大阪市 ボランティア活動 福祉のまちづくり「感謝状」
- 2012.04.01 大阪府労働環境改善の取組み好事例集 掲載